自立支援放課後等デイサービスこどもらんど小島教室 自立支援放課後等デイサービスこどもらんど第2教室 自立支援放課後等デイサービスこどもらんど第3教室 相談支援事業所るあな

投稿者のアーカイブ

5月 第3教室活動報告①

晴れ渡った空に、新緑の木々。 すがすがしさを感じる季節になりました。たくさんの楓の葉が光を浴びて輝く5月。小さくひっそりと咲く楓の花は、とても可愛らしいですね。     ——& […]

4月 小島教室 活動報告④

    春になると道端によく見かける「土筆」   土筆とは植物の名前ではなく、シダ植物のスギナの特別な茎のことなのです。     春になると、スギナの地下茎から地上に出て […]

4月 第2教室活動報告④

  こんにちは😊   晴れた日は、外が気持ち良く感じられる季節ですね☀️   今週は遠足だった学校が多く、徒歩で移動したり、外でお弁当を食べたり、非日常を学校のみんなと過ごせたようです☺️ […]

4月 第3教室活動報告④

肉厚で華やかな花を咲かせるモクレン。その美しさに目を惹かれます。また、その花の香りがとてもステキなのでうっとりしてしまいます。 モクレンは古くからある樹木のひとつで、『世界最古の花木』と言われています。1億年も前から存在 […]

4月 第2教室活動報告③

こんにちは😊   桜は大分散ってしまいましたが、周りの景色は少しずつ色付きはじめて🌷、虫の鳴き声も聞こえてくるようになりましたね🐞🐝     第2教室のこども達、今週も元気いっぱい活動しまし […]

4月 小島教室 活動報告③

        『花筏』とは散った桜の花びらが水面に浮かんで連なって流れていく様子を指します。   桜の見頃が短く、満開の時期はほんの一週間ほどで過ぎてしまうため、散った […]

4月 第3教室活動報告③

タラの芽が美味しい季節ですね🌿春の山菜にはたくさんの栄養が含まれています。ビタミンも豊富なため美容効果もあるのだとか✨高価なのでなかなか手が出ませんが、たまにはご褒美で😋   ——&#8 […]

4月 小島教室 活動報告②

    🌸進級・入学おめでとうございます🌸     「◯年生になりました!」「担任は◯◯先生って言います!」等、目を輝かせて進級したことをお話してくれました🥹🎶   &n […]

4月 第2教室活動報告②

  🌸🌸🌸ご進級、ご入学おめでとうございます!🌸🌸🌸   春休みを終え、学校が始まりました😃 新しい環境、新しい教室、新しい先生… 新しい出会の季節です。 人との関わりの中で人は磨かれていきます。 全 […]

ページの 先頭へ
0246-85-0086
平日(月~金)09:00~17:00

〒973-8411
福島県いわき市小島町2-4-9

0246-45-1086
平日(月~金)9:00~17:00

〒973-8411
福島県いわき市小島町1-5-8

0246-27-8086
平日(月~金)09:00~17:00

〒973-8411
福島県いわき市小島町3-9-10ヤスミツ第二ビル2-A