2025.07.267月 第3教室活動報告④

終業式が終わると、すぐに梅雨明けの発表になりましたね。🌞こどもらんどでもプール遊びが始まりました。今週はプール開きの様子をお伝えします。🏊✨
––––––––––👒
『プール開き』
まずは楽しく遊ぶための注意事項。代表のお子さんに前に出てカードを読み上げてもらいました。みんな真剣に話を聞くことができていました💮
周りの人にぶつからないよう間隔を取ってしっかりラジオ体操をして、体を洗う練習をしてから、いよいよプールへ🏊♂️
みんな思いっきり楽しんでいました🎶
『ランチタイム』
プールでたくさん遊んだあとは、教室にレジャーシートを広げてランチ会を行いました。ピクニックのような雰囲気になり、みんな笑顔で話が弾んでいました🍴😋
––––––––––👒
個別療育の様子です。
『紙コップ重ね』
アイススティックで紙コップを挟み、重ねていきます。紙コップが安定するように挟む場所を探りながら、紙コップが潰れないよう力加減を調節しながら行いました👏
––––––––––👒
自己選択活動の様子です。
『将棋』
小学生のお子さんが、中学生のお子さんに手解きを受けています。説明書を片手に、見た目はもう一人前ですが、この日が初めてだそうです。😊相手に取られないよう、駒の動かし方をしっかり考えて楽しんでいました。
––––––––––👒
『製作』
製作の流れの説明をしっかり聞き、それぞれの好きな絵を描き入れていました。
次にケースの穴に、下→上→下と順番に通していき、仕上げにニコニコシールを貼って完成です✨️
個性あふれるサコッシュができあがりました。
––––––––––👒
梅雨が明けたと思ったら気温が高い日が続き、エアコンがフル稼働しています💦 暑い時は躊躇なくエアコンに頼り、熱中症にならないよう気をつけましょう!
下記、職員さんを募集しております!
○保育士
○作業療法士
○理学療法士
○言語聴覚士
○教員免許ある方
。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。*゚
自立支援放課後等デイサービス こどもらんど 小島教室
いわき市小島町2-4-9
0246-85-0086
自立支援放課後等デイサービス こどもらんど 第2教室
いわき市小島町1-5-8
0246-45-1086
自立支援放課後等デイサービス こどもらんど 第3教室
福島県いわき市小島町3-9-10ヤスミツ第二ビル2-A
0246-27-8086