自立支援放課後等デイサービスこどもらんど小島教室 自立支援放課後等デイサービスこどもらんど第2教室 自立支援放課後等デイサービスこどもらんど第3教室 相談支援事業所るあな

投稿者のアーカイブ

1月 小島教室 活動報告④

      小島教室の玄関を入ると、みんなが製作したおにたちが飾られています😎 緑鬼は、不摂生を反省して体を健康に保つことを自分に言い聞かせながら豆をぶつけると良いとか。   &n […]

1月 第2教室活動報告④

こんにちは🌺   近くの公園の梅の花も咲き始め、とても良い香りが漂っています☺️   今週の第2教室の様子です。 *:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;; […]

1月 第3教室活動報告④

通勤途中に、「チーチーピーピー」と鳴く声が聞こえたので、鳴き声の方を見ると黄緑色の小さな鳥が2羽𓅫⸒⸒𓅫⸒⸒。多分あの鳥はメジロではないかと思います🤔💭。連日見かけるので、なんだか親しみを感じ鳴き声に癒されています。 ネ […]

1月 小島教室 活動報告③

      今週は2/3の あの行事 にちなんだ製作を行いました〜❕     そう、節分に向けての製作です👹   小島教室は 緑色のバイザーです💚   […]

1月 第2教室活動報告③

こんにちは🌺   1月20日〜立春の前日までが二十四節気の一つ『大寒』です。一年で最も寒さが厳しくなる頃といわれ、大寒の期間には、「寒稽古(かんげいこ)」「寒修行(かんしゅぎょう)」を行うところがあるそうです。 […]

1月 第3教室活動報告③

お正月を過ぎてすぐに、店頭には節分の豆が並び始めましたね。そうこうしているうちに、もうバレンタインコーナーに様変わり🍫🎁。目まぐるしい変化に 「え?もうそんな時期!?」 と、慌ててしまいますが、気持ちを落ち着けて平常心で […]

1月 小島教室 活動報告②

    1月11日は鏡開き🍊 正月に神や仏にお供えした餅を下げて食べる日です。神仏に感謝するほか、無病息災などを祈る行事とされています。今年1年健康に過ごせますようにという意味からも大切な行事ですね。 […]

1月 第2教室活動報告②

こんにちは🌺   今週の始めに雪が降りましたが、翌日にはすっかりとけてしまいました。⛄ 第2教室の庭のお花も一日だけの雪化粧でした。       今週の第2教室の様子です。 * … […]

1月 第3教室活動報告②

積もった雪を見てキレイだなぁと思いながらも、“溶けるかな 😧凍るかな😱”と、運転の心配が頭から離れずドキドキスタートの今週でした。雪の日を境にどんどん寒くなる毎日ですが、子ども達の熱気がすごい第3教室でした。 &nbsp […]

ページの 先頭へ
0246-85-0086
平日(月~金)09:00~17:00

〒973-8411
福島県いわき市小島町2-4-9

0246-45-1086
平日(月~金)9:00~17:00

〒973-8411
福島県いわき市小島町1-5-8

0246-27-8086
平日(月~金)09:00~17:00

〒973-8411
福島県いわき市小島町3-9-10ヤスミツ第二ビル2-A