投稿者のアーカイブ
11月 小島教室 活動報告①
2023/11/04 (土)

11月の異名は〝霜月〟❄️ 文字通り霜が降る月が由来だそうです。 前回お見せしたのは数字ver.でしたが、今回はひらがな・ […]
11月 第2教室活動報告①
2023/11/04 (土)

こんにちは🌺 11月3日は『文化の日』でした。 文化の日には『自由と平和を愛し、文化をすすめる』という意味があるようです。この機会に様々な日本の文化に触れてみるのも良いですね。🇯🇵 今週の第2教室の様子です […]
11月 第3教室活動報告①
2023/11/04 (土)

雲が夕日に照らされて、とても幻想的な景色が広がっていました。その様子を見たある児童が、 「うわ。きれい。早く勉強終わらせて、紙に描かないと。」 と言い、このキレイな様子を紙に描き写そうと急いで学習を頑張っていましたが、太 […]
10月 第2教室活動報告④
2023/10/28 (土)

こんにちは🌺 「天高く馬肥ゆる秋」🐎 秋は空が澄み渡って高く見え、馬も食欲が増して肥えるような収穫の季節。天気が良くて食べ物も美味しく、過ごしやすい秋。青空の色も濃く深い色に感じるようになりました🍁 &nb […]
10月 第3教室活動報告④
2023/10/28 (土)

トンビとカラスがぐるぐる回っていたので、喧嘩をしているのかな?と眺めていたのですが、どうやら、つかず離れず追いかけっこをしているようでした。 そのうち、もう1羽何処からともなくやって来て、3羽でぐるぐる回りながら高度を上 […]
10月 小島教室 活動報告③
2023/10/22 (日)

10月は気温が下がり、秋の気配が深まる季節です。気候がよく晴れ間が多い10月は、各地で体育祭や運動会、秋祭りなどのイベント・行事が行われることが多いとか。🍁 &nb […]
10月 第2教室活動報告③
2023/10/21 (土)

こんにちは🌺 可愛いてんとう虫🌿🐞 何だか良い事がありそうですね⭐ 今週の第2教室の様子です。 _,:*~*:,_,:*~*:,_,:*~*:,_,:*~*:,_,:*~* &n […]
10月 第3教室活動報告③
2023/10/21 (土)

へクソカズラの実が、いつの間にか熟して黄褐色になっていました。ヘクソカズラの花言葉は3つあります。 「人嫌い」「誤解を解きたい」「意外性のある」 ヘクソカズラを触ると、可愛らしい花の印象とは裏腹に独特の臭いを放つ事が由来 […]