投稿者のアーカイブ
11月 第2教室活動報告③
2024/11/16 (土)

こんにちは🌺 第2教室の前の公園の木々も、だいぶ色付き、空の色も深く澄んだ秋らしい青空になってきました。━━━━ 今週の第2教室の様子です。━━━━ ゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。 […]
11月 第3教室活動報告③
2024/11/16 (土)

「立冬」は冬の始まり。「冬至」まで日照時間が短くなっていきます。 今年の「冬至」は12月21日。この日を境に日照時間が長くなりますが、気温はどんどん低くなります。「立冬」とは言えども今はまだ秋を感じる時期ですが、日が暮れ […]
11月 小島教室 活動報告②
2024/11/09 (土)

秋の味覚サンマが11/5に今季初めていわき市の小名浜漁港に水揚げされました。震災後2番目に遅い”秋の便り”となりましたが、約54万トンが水揚げされ、不漁が続くサンマに明 […]
11月 第2教室活動報告②
2024/11/09 (土)

こんにちは🌺 11月7日は『立冬』でした。 暦の上では冬になりました。❄立冬は、日暮れが早くなり、冬の寒さを初めて感じる頃といわれています。本当に日暮れが早くなりましたね。━━🌃 今週の第2教 […]
11月 第3教室活動報告②
2024/11/09 (土)

ハナミズキは北米が原産で、日本から贈られたソメイヨシノの返礼品として贈られた樹木なんだそうです。グリーン→オレンジ→赤へと順に色が変化するハナミズキの紅葉は、真っ赤というよりは少し落ち着いた鈍い赤。しっとりと美しい秋色で […]
11月 小島教室 活動報告①
2024/11/02 (土)

『生きた化石』と呼ばれる秋を代表する植物はイチョウです🍂 現在のイチョウの祖先と言われている葉の化石が、なんと約2億7000万年前の地層から発見されています。 現存するイチョウは […]
11月 第2教室活動報告①
2024/11/02 (土)

こんにちは🌺 見上げる青空がとても気持ちよく感じられるようになりました━━━━━。 空の青色には副交感神経を優位にして心を落ち着かせるリラックス効果があります。さらに、空を見上げることにより背筋が自然に伸び […]
11月 第3教室活動報告①
2024/11/02 (土)

あっという間にハロウィンが終わり、今年も残すところあと2ヶ月になりました。毎年毎年いつの間にこんな時期に・・・と感じるのですが、今年も御多分に漏れず11月になったことに驚いています。 さて、残り2ヶ月となった2024。悔 […]
10月 第2教室活動報告④
2024/10/26 (土)

こんにちは🌺 今週は、こどもらんどの合同行事、ハロウィンイベントの様子をお伝えします🎃 ゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*,*゜ 🎃準備━━━━━ […]



