投稿者のアーカイブ
3月 第2教室活動報告②
2025/03/08 (土)

こんにちは🌺 今週は予報通りに雪が降りました。❄ あまり積もらずに安心しましたが、まだまだ雪予報もありますので、しっかり備えていきたいですね━━━━☃️ 今週の第2教室の様子です。━━━━ & […]
3月 第3教室活動報告②
2025/03/08 (土)

日中は暑いくらいの先週末から一転して、一気に冬に逆戻りした今週。 イギリスには、「3月はライオンのように荒れた天気で始まり、子羊のように穏やかに去っていく。」ということわざがあるそうです。ことわざ通りのスタートとなりまし […]
3月 第2教室活動報告①
2025/03/01 (土)

こんにちは🌺 お店のお花コーナーに桃の花を見つけました。 春になると、桜よりも早めに開花時期を迎える桃の花。3月3日のひな祭りは「桃の節句」とも呼ばれており、古くから女の子の健やかな成長祈願とともに桃の花が […]
3月 小島教室活動報告①
2025/03/01 (土)

こんにちは😃 梅の花が満開です💠 さて、3月に入りました。 日中ぽかぽか暖かい日もでてきましたね☀️ 季節の変わり目『三寒四温』の時期に入り、寒暖差が […]
3月 第3教室活動報告①
2025/03/01 (土)

窓辺の光は暖かく穏やかですが、外ではまだ時々寒い風が吹くこともあります。日本海側の地方に雪を降らせた後、山脈を越えて太平洋側の地方に吹き下りて来る『からっ風』。 3月の平均気温は、平年より高くなるとの予報。日本海を渡って […]
2月 小島教室活動報告④
2025/02/22 (土)

こんにちは😃 2月も4週目が過ぎようてしています… 新年度に向けて、宿題の内容も総復習やまとめが多く出ていました。 特に漢字が苦手なお友達にとっては総まとめの「漢字 […]
2月 第2教室活動報告④
2025/02/22 (土)

こんにちは🌺 公園の梅の花も見頃をむかえていますが、第2教室のエントランスにも皆さんで協力して作った梅の花が満開に咲いています。☺️ 今週の第2教室の様子です。━━━ ゜*。,。 […]
2月 第3教室活動報告④
2025/02/22 (土)

職員室から見える屋根に毎日やって来る、丸いフォルムでモフモフスタイルの野鳥。脂肪を蓄えたり、羽の中に空気の層を作ったりして寒さに対応しているので、極寒になればなるほど膨らんで、さらにモフモフの冬の”最終形態”へと変身する […]
2月 第2教室活動報告③
2025/02/15 (土)

こんにちは🌺 立春が過ぎ、暦のうえでは『春』ですが、雪が薄っすら積もったり、風で舞う日が多かったですね。━━━━ 比較的温暖な気候のこの辺りでも、雪が降ったり積もるのは、年明け2月〜3月が多いと言われていますので、もう少 […]