自立支援放課後等デイサービスこどもらんど小島教室 自立支援放課後等デイサービスこどもらんど第2教室 自立支援放課後等デイサービスこどもらんど第3教室 相談支援事業所るあな

お知らせ・ブログNews and Blog

Category

全てのカテゴリー(692)

2025.08.028月 小島教室 活動報告①

 

8月の異名として有名なのは『葉月』ですが、他にも『秋風月』『燕去月』という名前があります🕊️

 

名前の通り、秋の風が吹く頃という意味だったり、夏の間、日本に滞在していたツバメが子育てを終えて南へ渡っていく時期を表す言葉だとか🦅

 

 

意味を調べるとおもしろいものですね💭

 

 

 


 

 

 

🍀サコッシュ作り

 

 

 

①白い紙にイラストを描きます🤍

夏といえば何を思い浮かべますか?という質問に対して

 

『スイカ!』『ビール!』『風鈴!』などなど

いろんな答えが🍉🍺🎐

 

思い浮かんだ夏のイラストを描きました☺️

 

 

 

②ケースの穴に、紐を交互に通していきます

 

 

③ケースの中にイラストを描いた紙と選んだ色付きの紙を入れます

 

 

 

 

 

 

後は職員が仕上げをしたらオリジナルサコッシュの完成です👜💕

 

 

 

 

 

夏を感じますね〜🌻

 

 

 

 

 

🍀プール遊び

 

 

 

 

 

水鉄砲での水のかけ合いが始まったり、隣のプールから水が飛んできたり…なかなかパワフルな水遊びでした🔫

 

 

 

 

 

🍀ランチ会

 

 

 

レジャーシートを広げてお友達と仲良くランチタイム〜🥹🎶

気分はピクニックですね🍱✨

 

 

 

 

 

 

 

 

🍀背負いカゴゲーム

 

 

 

箱を背負って新聞球を上に投げて箱でキャッチ🫴

投げる位置や高さ、どのようにキャッチするかがカギとなっているゲームです🎮

 

 

チーム対抗で、1人1分という制限時間の間にいくつの球を入れられるか競います❕

1人終わるごとに箱に入った球をボックスに移します🥎

 

 

 

 

 

 

チーム全員が終了した後は、いくつの球が入ったかチーム代表が数えます💪

 

 

 

 

 

なかなかの接戦で、盛り上がりを見せてました🌻

 

 


 

 

 

台風シーズンが到来ですね🌀

台風が接近してるとのことなので、十分にお気をつけてお過ごしください❕

また来週もよろしくお願いします🙇‍♀️

 

 

 

 

。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。*゚
下記、職員さんを募集しております!
○保育士
○作業療法士
○理学療法士
○言語聴覚士
○教員免許ある方
。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。*゚
自立支援放課後等デイサービス こどもらんど 小島教室
いわき市小島町2-4-9
0246-85-0086
自立支援放課後等デイサービス こどもらんど 第2教室
いわき市小島町1-5-8
0246-45-1086
自立支援放課後等デイサービス こどもらんど 第3教室
福島県いわき市小島町3-9-10ヤスミツ第二ビル2-A
0246-27-8086