2025.05.035月 小島教室 活動報告①

玄関でこいのぼりが出迎えてくれています
こいのぼりは端午の節句に飾られる日本の伝統
的な飾り物で、子どもの健やかな成長を願う意
味が込められているそうです。🎏
今週は母の日の製作についてお伝えします🎁
🍀メッセージカード作り
お母さんへ日頃の感謝を伝えるためのプレゼント作り🌸
「母の日はどんな日ですか?」という問いかけに「お母さんありがとうの日」と答えていました☺️
お母さんは日頃から自分たちにどのようなことをしてくれているのかを考えて【〇〇券】を作りました🎶
『花に水やり券』
『お料理を手伝う券』
『お手伝い券』
『片付けをする券』
感謝の気持ちを伝えるプレゼントなので、明るい色を使って思いを綴っていましたよ🌈
🍀モール巻き
お母さんにプレゼントするには、どの色のモールがいいのかしっかり考えながら選択していました🌈
その後はモールをペンに巻き付け❕
手でしっかり押さえてモールがずれてしまわないように手先を上手に使って取り組んでいました🎶
🍀花作り
先ほどペンに巻き付けたモールを開くと!!!
ステキな花が完成します🌼
ハート型にすればかわいいんじゃないか?!なんて考えてクローバー仕様にしてるお友達もいました🤭
発想が素晴らしいです✨
🍀スポンジに挿す
花や葉っぱ、クリップなどをスポンジに挿し込みました🍀
完成図を想像しながらバランスを考えて挿していましたよ🎶
クリップにメッセージカードを挟んでラッピングすれば完成~🫶
みなさんの想いが詰まったプレゼントが完成しました🎁
みなさんの感謝の気持ちが届きますように❤️🔥
🍀集団活動
『こいのぼり製作』を行いました🎏
折り紙を△の形に折って、組み合わせていくことで鱗の形がしっかり表現されているこいのぼりに❕
最後に金色折り紙を巻き付けて目を描けば完成です♪
GWも終盤!4連休が始まりました!
みなさん有意義な時間を過ごせたらいいですね🌈
GW明けも元気なみなさんに会えることを楽しみにしています🎶
下記、職員さんを募集しております!
○保育士
○作業療法士
○理学療法士
○言語聴覚士
○教員免許ある方
。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。*゚
自立支援放課後等デイサービス こどもらんど 小島教室
いわき市小島町2-4-9
0246-85-0086
自立支援放課後等デイサービス こどもらんど 第2教室
いわき市小島町1-5-8
0246-45-1086
自立支援放課後等デイサービス こどもらんど 第3教室
福島県いわき市小島町3-9-10ヤスミツ第二ビル2-A
0246-27-8086