2023.08.268月 第2教室活動報告④

こんにちは🌺
1ヶ月以上の長い夏休みが終わり、一足先に2学期がスタートした学校もありました。🏫
今週は、こどもらんどの今夏最後のイベント、夏祭りの様子をお伝えしたいと思います。
:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。
前日。。。
職員皆で準備中。。。☺️
子ども達の喜ぶ顔を想像しながら、準備にも力が入ります。😤





今年も担当職員が、装飾からこだわり抜いて素晴らしいお祭りブースが出来上がりました。😍
:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。
当日。。。

皆さんは、お祭りの時間まで別教室で過ごします。

いざ!お祭り会場へ出発!
皆で並んで歩いて向かいました。
今年のお祭りのテーマは『縁日』

まずは、職員手作り神社にお参りをしました。

真剣にお願い事をしています。


前の日から参拝方法を練習していたので、上手にお参りできました。✨皆さんの願い事が叶いますように。。


その後は、おみくじを引いて、自分の運勢を占います🔮『大吉』『超大吉』など、職員手作りのおみくじには、沢山の元気が出る言葉が書かれていました。😌


記念撮影📸
さぁ、お祭りスタート!!


的あて🎯の景品はアイスクリーム🍦

クレーンゲームでカプセルを取ると、光るぶんぶんゴマがゲットできます✨


職員に遊び方を聞いて練習。。

うまく回せるようになると、お友達同士で見せ合いっこをしていました。☺️



上手に回すと、ヒューンヒューンと音が鳴ります。

うまく回ると嬉しいですね✨
くじ引きでは美味しいお菓子がもらえます。

皆、何が当たるかなぁ~


いつものおやつとは違うお菓子が沢山並んでいて、皆さんワクワクしながらくじを引いていました。😍

わなげコーナーでは、キャラクターのシャボン玉がもらえます。🫧

外にはお宝すくいコーナー✨✨
ピカピカのおもちゃや、動物水鉄砲🐋🐢や、小判などのお宝が浮いていました。✨✨

夢中で自分が欲しいおもちゃ(お宝)をすくっていました。☺️

イートインスペースでは、景品のアイスやお菓子を食べながら、一休み🍵
さぁそして最後はこちら。。。

なんと!お祭り当日にスイカ🍉を頂き、急遽、スイカ割り大会もできることになりました👏✨✨
先日行なったスイカ割り大会の日、欠席していたお友達もいたので
「やったー。」と皆さん大喜びでした。



やったね✨

こっちこっち〜👈👈
皆で一生懸命応援しました📣

当たっても当たらなくても
大盛り上がりでした✨
楽しいスイカ割りの後は、


皆で美味しく頂きました✨
美味しいスイカを頂き、本当にありがとうございました😌
〜閉会式〜

先生のお話を聞いて、閉会です。
皆さん楽しかった〜との事で、職員も皆で良かったなぁと笑顔になりました。☺️
:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。
夏祭りをもってこどもらんどの夏のイベントは終了です。
プール🏊や水遊び💦、ランチ会🍱など様々なイベントに合わせて、保護者の皆様にも沢山のご協力を頂きました。本当にありがとうございました。😌
2学期もどうぞ宜しくお願い致します。🙇
下記、職員さんを募集しております!
○保育士
○作業療法士
○理学療法士
○言語聴覚士
○教員免許ある方
。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。*゚
自立支援放課後等デイサービス こどもらんど 小島教室
いわき市小島町2-4-9
0246-85-0086
自立支援放課後等デイサービス こどもらんど 第2教室
いわき市小島町1-5-8
0246-45-1086
自立支援放課後等デイサービス こどもらんど 第3教室
福島県いわき市小島町3-9-10ヤスミツ第二ビル2-A
0246-27-8086



