2023.03.253月 第2教室活動報告④

こんにちは🌺
近くの公園の桜も開花し始めました🌸
今週で、第2教室の皆さんも無事に卒業・修了式を終えました。☺️皆さんご卒業、修了おめでとうございます💐👏
━*.✧今週の第2教室*.✧━
市内大部分の小中学校が修了式の日、こどもらんどでは3教室合同で活動をしました😌

久しぶりの交流活動に皆さん楽しそうで。。。
「あれで遊ぼう!!!」
「これで遊ぼう!!!」
と日頃自分達がどんな遊びをしているかを披露し合いながら、色々な遊びが展開されていました☺️✨

合同活動では、『棒は倒さんぞー』を行ないました。‖∥‖∥

第2教室の集団活動でも行なっているので気合い十分の皆さんです!!!

結果は2回キャッチ成功でした。👏✨


公園では皆で鬼ごっこ🏃🏃🌀🌀

お友達が描いてくれた絵に興味津々((o(´∀`)o))
━。*゚+*.✧春休みスタート。*゚+*.✧━
自由選択遊びの時間もたっぷり( ꈍᴗꈍ)

創作意欲が湧いています。


習っているピアノ🎹を披露してくれています🎶〜
柔らかなピアノの音楽がBGMになり、皆が楽しい一時を過ごしていました。


作り方をよく見て。。。

目で見た作り方を手で形にしていきます。🧩🧩

活動の終了時のお片付けも、協力をし合って行なっています。😌

集団活動では『9マス鬼ごっこ』を行ないました。
スタッフが鬼になり、「せーの」の合図でマスを移動します。鬼と同じマスに移動してしまうと負けとなってしまいます。
「せーの」

JUMP🦘=3

ドキドキ💗の心理作戦。。
自分がどう動きたいかではなく、鬼が考えている行き先を予測して動かなければなりません。鬼の心理を読み取ろうとする事は、相手の思いや考えを知ろうとする学びの一つになっています。😌
楽しく始まった春休み。。🌸
今の学年の復習をしっかり行ないながら、活動内容が固定化しないようスタッフ皆で話し合い、工夫して活動を提供していきたいと思います。😌
来週も宜しくお願い致します🙇
下記、職員さんを募集しております!
○保育士
○作業療法士
○理学療法士
○言語聴覚士
○教員免許ある方
。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。*゚
自立支援放課後等デイサービス こどもらんど 小島教室
いわき市小島町2-4-9
0246-85-0086
自立支援放課後等デイサービス こどもらんど 第2教室
いわき市小島町1-5-8
0246-45-1086
自立支援放課後等デイサービス こどもらんど 第3教室
福島県いわき市小島町3-9-10ヤスミツ第二ビル2-A
0246-27-8086



